昆布と白身魚のトマトチーズ焼き
材料(2~3人分)
- 早煮昆布・・・10g
 - たら・・・4切れ
 - 玉ねぎ・・・1/2個
 - トマト水煮缶・・・1缶
 - ピザ用チーズ・・・60g
 - 油・・・大さじ1
 
[調味料]
- 白ワイン・・・100ml
 - しょうゆ・・・大さじ1
 - 塩・・・小さじ1
 - こしょう・・・少々
 
作り方
【下準備】
- 早煮昆布は10分間水戻しし、細くきざむ
 - 玉ねぎは皮をむいて半分に切り、薄くスライスする
 - トマト水煮は裏ごししておく
 
- たらを[調味料]を合わせたところに、20分ほど漬け込む
 - フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら取り出し、次に1のたらを中に火が通るまで両面を焼く
 - 耐熱皿にたらを並べ、その上に細くきざんだ早煮昆布、玉ねぎをのせて上から裏ごししたトマト水煮をかけ、ピザ用チーズをのせる
 - 220℃のオーブンでチーズが溶けて焼き色がつくまで7分ほど焼いて完成
 
ポイント
- 設定温度と加熱時間は目安です。機種により焼き加減は多少異なりますので、調整してください。
 
季節のおすすめレシピ
秋の旬 きのこを存分に味わえるレシピを集めました。きのこ×昆布のうま味でおいしさがさらにアップ!
在宅お助けレシピ特集
在宅が多くなりがちな時に困るのが、おうちごはんのレパートリーですよね。
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!


