とろろときのこのホイル焼き
材料(2人分)
- とろろ昆布・・・5g
 - しいたけ・・・1個(約20g)
 - しめじ・・・1/10袋(約10g)
 - まいたけ・・・1/10パック(約10g)
 - 玉ねぎ・・・1/2個(約100g)
 - にんじん・・・1/4本(約40g)
 - 酒・・・大さじ2
 - 塩・・・少々
 - こしょう・・・少々
 
作り方
- 玉ねぎとにんじん、軸を取ったしいたけは5mm幅に薄くスライスし、しめじとまいたけは石づきを取ってほぐす
 - アルミホイルに半量のとろろ昆布をしき、1をのせ残りのとろろ昆布を上に重ねて置き、包む
 - オーブントースターで火が通るまで焼けば完成
※オーブントースターの機種や温度によって加熱時間は異なりますので、焦げないように調節してください。 
ポイント
- お好みでポン酢やしょうゆ、レモン汁などをそれぞれかけてもおいしく召しあがれます。
 - お好みでとろろ昆布をのせてもおいしく召しあがれます。
 
季節のおすすめレシピ
秋の旬 きのこを存分に味わえるレシピを集めました。きのこ×昆布のうま味でおいしさがさらにアップ!
在宅お助けレシピ特集
在宅が多くなりがちな時に困るのが、おうちごはんのレパートリーですよね。
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!


