きくらげの中華風あんかけ
材料(2人分)
- きくらげ・・・8g
- 白菜・・・2枚(約200g)
- 豚肉(薄切り)・・・100g
- にんじん・・・1/3本(約50g)
- ごま油・・・大さじ1
[A]
- 水・・・200ml ※1ml=1cc
- 酒・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ2
- しょうゆ・・・小さじ2
- 砂糖・・・小さじ1/2
[水溶き片栗粉]
- 水・・・大さじ1
- 片栗粉・・・大さじ1
作り方
- 1.白菜は2cm幅に、にんじんは短冊切りにし、豚肉は3cm幅に切る
- ボウルに[A]を混ぜ合わせておく
- フライパンにごま油を熱し、中火で豚肉を炒める
- 豚肉に火が通ったら、白菜、にんじんを加えて炒める
- [A]を加えた後、きくらげを入れ、野菜がしんなりするまで煮る
- 5に[水溶き片栗粉]を加え、全体にとろみがついたら完成
季節のおすすめレシピ

暑さが続く、そんな季節に食べたいスタミナレシピを集めました!沢山食べて残暑を乗り切りましょう!
在宅お助けレシピ特集

在宅が多くなりがちな時に困るのが、おうちごはんのレパートリーですよね。
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!
くらこんでは、在宅勤務時に嬉しい簡単レシピから、在宅時間が多い今だからこそチャレンジしたいこだわりレシピまで取り揃えました!